error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:みちのく処 わっつど
4,080円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 55 平均評価: 4.6
楽天市場で商品詳細を見る |
生 産 地 青森県 生 産 年 令和6年 内 容 量 1kg・2kg・3kg・4kg・5kg・10kgからお選びいただけます ※1kgあたり約13〜17玉 サ イ ズ Lサイズ(6〜7cm) 送料について 沖縄・離島を除く国内送料無料(送付先が沖縄・離島の場合別途送料が加算されます)。
種子用としてのご利用をご検討の方へ まれに種子用として購入される方もいらっしゃいますが、基本的に食用として生産・販売しているにんにくのため、種子用としての利用をご検討の方は以下の内容をご確認いただき、自己判断でのご利用をお願いいたします。
●短期高温乾燥後に冷蔵庫で保管しているため、種子用として売られているにんにくより発芽時期は遅いです。
※スーパー等で販売されているにんにくはにんにくの芽が発芽するのを抑制するため短期高温乾燥後に冷蔵保存されています。
●種子用にんにくより病害虫や連作障害のリスクは高いです。
※なお、福地ホワイト六片は寒冷地での栽培に適したにんにくです。
中部・関西地域でも収穫事例は報告されておりますが、あくまで自己判断でご利用ください。
【種子用にんにく】はこちらからご購入いただけます。
青森にんにくの収穫時期・流通について 青森にんにくは年一回、毎年6月下旬から7月上旬ごろに一斉に収穫が行われます。
にんにくの安定した長期保存のために、収穫後すぐに汚れ取り・根切り・選別・余分な水分を飛ばすための乾燥処理を夜通し行っております。
すべての作業を終え、一般に流通するのは早ければ8月下旬ごろとなっています。
専用の冷蔵庫で保存されるにんにくは、時間とともに水分が抜けていきますので、フレッシュなにんにくをお求めの方は、8月〜12月ごろまでにお買い求めください。
また、温度管理による発芽抑制をおこなっておりますが、にんにくの発芽を100%抑制することができませんので、3月〜6月ごろ流通の青森にんにくは、粒の中で芽が成長している場合も見られますが予めご了承くださいませ。
にんにくの芽について 弊社取り扱いのにんにくは、芽止め剤を一切使用しない安全なにんにくです。
時期によって発根発芽がありますが、にんにくの芽は無害ですので安心してお召し上がりください。
【重要なご案内】 商品の性質上、ご注文日から出荷当日までに事前に連絡がなく、長期不在でお受け取りができなかった商品に対する返品・交換およ...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る