error fetching document:
![]()
![]()
![]()
![]()
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:NICO coffee and bakery
2,400円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 14 平均評価: 4.86
| 楽天市場で商品詳細を見る |
~プレーンスコーン~ 国産小麦100%使用。
そのままでも美味しい。
ジャムなどをつけても美味しくいただけます。
そのまま食べるとしっとり系の食感で オーブンで温めるとサクサク感が 出てバターの香りをより感じられます。
乳 〇 卵 × ~チョコスコーン~ 国産小麦100%使用。
ダイスチョコがたっぷり入ったスコーンです。
ふわふわな食感にダイスチョコのザクザクな 食感もお楽しみいただけます。
乳〇 卵× ~ 抹茶とホワイトチョコのスコーン~ 宇治抹茶を使用した生地にダイス状の ホワイトチョコをたっぷり入れて 焼き上げました。
しっかりと抹茶の味を感じられるので バターより抹茶の香りが立ちます。
抹茶好きにオススメです。
乳〇 卵× 素材にこだわり、 ひとつひとつ丁寧に焼き上げています。
~国産小麦100%使用~ 国産小麦100%使用なので「新鮮」で「安心安全」です。
百年小麦は地元 群馬県館林の乾燥した気候と 水はけのよい土壌、豊かな水が小麦作りに 適しており、小麦本来の香りが特徴です。
~よつ葉乳業 無塩バター使用~ 北海道の良質な生乳を100%使用。
ミルクの風味と豊かなコクを'ぎゅっ'と 濃縮した味わいです。
~日新製糖 きび砂糖使用~ サトウキビ由来のコクがある味わい。
カリウム・カルシウムなどミネラルが 豊富に含まれています。
~タカナシ乳業 タカナシ牛乳3.6使用~ 生乳100%使用のため風味は濃厚で甘く、 口当たりはすっきりさっぱり。
プロのパティシエや料理人も愛用している フレッシュでクオリティの高い牛乳です。
~サクッとふんわり!スコーンの温め方~ スコーンの保存方法 ☆お手元に届いたスコーンは常温でそのまま 保存できますが、食べきれなかったり すぐに食べる予定のない場合は 冷凍保存をおすすめします。
(冷凍保存の場合、賞味期限は1か月です。
) 解凍方法 ☆食べる分だけを常温で解凍してください。
(季節によりますが、1~2時間ほど) お急ぎの場合は袋から出して、脱酸素剤を 取り除いてからレンジで数十秒温めてください。
おいしくするための1・2・3 1.オーブントースターを予熱 2.スコーンの上にアルミホイルをかぶせ3分ほど加熱 3.加熱後、そのまま予熱で数分温める ※トースターの機種により加熱時間が変わりますので様子を見ながらお好みの時間で温めなお...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る