小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:熊本県
18,000円(税込) (送料込) (カード利用可)
楽天市場で商品詳細を見る |
熊本県特産「いぐさ」を使用した『食べるいぐさ』の詰め合わせです。
レストランでも採用。
もちもち、つるつるとした食感が好評の「手延べ藺草麺 細麺」。
香ばしい醤油風味、サクサク食感が御飯をさらに美味しくしてくれる「イ草胡麻ふりかけ」。
優しい甘みがお口の中で広がる「藺草飴 和み味」。
まろやかな甘みで、ほっと一息「藺草茶」。
商品詳細 名称 食べるい草特選セット+ミニ畳付き 産地 ・藺草麺(北海道、愛媛県) ・イ草胡麻ふりかけ(国内製造) ・藺草飴(国内製造) ・藺草茶(宮崎県) ・ミニ畳 畳表(熊本県) 製造地 熊本県 内容量 ・藺草麺 160g×3袋 ・イ草胡麻ふりかけ 45g×1袋 ・藺草飴 80g×1袋 ・藺草茶 1缶10袋入り(1袋あたり2.7g) ・ミニ畳(約B5サイズ)×1個 ※ミニ畳の柄については、豊富なカラーバリエーションよりこちらでお選びしてお送りいたしますので、予めご了承ください。
くまモンの柄については現在お取り扱いがございませんので、予めご了承ください。
※写真はミニ畳の利用イメージとなっております。
くまモンのぬいぐるみ等は含まれておりませんので予めご了承ください。
原材料名 【藺草麺】 小麦粉(国産)、食塩(国産)、いぐさ粉末(熊本県)、食用植物油(なたね) 【イ草胡麻ふりかけ】 いりごま(国内製造)、砂糖、食塩、でん粉、しょうゆ、いぐさ粉末、デキストリン、かつお削節、たんぱく加水分解物、昆布エキス、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、着色料(カロテノイド)、(原材料の一部に小麦・ごま・大豆を含む) 【藺草飴】 水あめ(国内製造)、砂糖、いぐさ粉末 【藺草茶】 有機緑茶(国産)、いぐさ粉末(熊本県産) 賞味期限 別途商品ラベルに記載 保存方法 直射日光、高温多湿の場所を避けて保存してください。
注意事項 商品到着後はお早めにお召し上がりください。
【地場産品に該当する理由】 区域内の製造工場により、原材料の仕入れから、加工、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの(告示第5条第3号に該当) 工夫やこだわり 優しい香りやほんのりとした甘みが特徴の「いぐさ」。
そのナチュラルな良さを味わっていただきたくて植物原料の素材を使った肥料で育てています。
関わっている人 イナダ有限会社の稲田さんが育てた「いぐさ」をそ...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る