error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:薩摩の恵 楽天市場店
1,980円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 22 平均評価: 4.82
楽天市場で商品詳細を見る |
名称 佐多岬窯焚き塩 楽塩 内容量 100g 原材料 海水 保存方法 常温 配送方法 ゆうパケットもしくは宅配便 送料 無料 ※宅配便の場合:北海道・沖縄は別途追加送料400円、離島は890円頂戴いたします。
その他 塩は時間の経過による品質の変化が極めて少ない食品ですので、賞味期限を設定していません。
食品表示法においても、塩は賞味期限と保存方法の表示を省略できる食品に分類されています。
製造者 株式会社サウスマックス 鹿児島県肝属郡南大隅町佐多馬籠431-7 赤道の北側を西向きに流れる北赤道流を起源とする黒潮は、プランクトンの生息数が少なく高い透明度を持つ。
九州の最南端に位置する佐多岬は、黒潮の通り道となっていることから非常にきれいな海水に満ちている。
「楽しく料理をしてほしい」から。
「楽塩」の特徴は、マグネシウムの量が少ないことです。
マグネシウムは、塩にとっては、塩独特の苦味(塩辛い)を発生する成分です。
釜焚き製法 楽塩は、佐多田尻集落の一番奥まった場所にある製塩所で1日6時間、灰汁を採りながら5日間平釜で薪を焚きつづけると、釜の底に白い結晶が残る。
この結晶をすくい上げ水分を飛ばすと塩の完成。
1トンの海水から生成できる楽塩は、わずか30キロ程度。
丁寧に丁寧に時間をゆっくりとかけて、おいしい塩になる。
煮詰めている間、釜の前に立って塩独特に苦みなど旨味成分以外の不純物を丁寧にすくいながら、おいしい塩に仕上げていく。
ミネラルバランスがよく塩なのに塩辛くない旨い楽塩の完成です。
どんな料理でも味を引き立てますが、塩むすびにしてご賞味ください。
...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る