【ふるさと納税】【全6回定期便】古代七穀米 500g 1袋 【だいちの家】 [HAG013]

【ふるさと納税】【全6回定期便】古代七穀米 500g 1袋 【だいちの家】 [HAG013]
thum1thum2thum3
小さい画像クリックで画像が切り替わります。

SHOP:佐賀県江北町
54,000円
(税込) (送料込) (カード利用可)

楽天市場で商品詳細を見る

〈ふだんの食事にプラスして、心もからだも喜ぶひとときを〉 毎年1回食文化に貢献した人に与えられるイタリアのスローフードアワード。
2002年に日本人で初めてこの賞を受賞した武富勝彦氏が、江北町の七福神にちなんで7種類の穀物を厳選しブレンドした栄養満点の逸品です。
米、麦類は佐賀県産。
ヒエ、アワも国内で栽培されたものです。
スローフードの神髄を感じていただける、こだわりの味をぜひご賞味ください。
定期便だから、毎月「おいしい」をお届け。
配送日が待ち遠しくてたまらなくなるかも。
■「スローフードの町」 江北町は、スローフードの町とも呼ばれています。
古くから米や大豆の栽培をおこなっており、昭和60年代から有機農法(無農薬栽培)をはじめました。
そして2002年、有明海に自生する「葦」の堆肥を使った循環型農法が認められて、武富勝彦氏が日本人で初めて「食のノーベル賞」とも呼ばれる「スローフードアワード」を受賞しました。
環境への負荷を考え、おいしく健康的で、生産者が正当に評価される食文化を目指すスローフード。
日本のスローフードの第一人者ともいえる武富勝彦氏が厳選した7種類の穀物で、心とからだを喜ばせてみませんか。
■おすすめの食べ方 米1合に対し古代七穀米スプーン1杯を目安に、自然塩を一つまみ加えて、いつものように炊いてみてください。
古代七穀米の量はお好みにより加減していただいて大丈夫です。
もちもちプチプチとした食感が楽しめ、腹持ちのいいご飯になります。
提供事業者:江北町ゆうきの里「だいちの家」■内容量/原産地 古代七穀米(500g/佐賀県、国内産) ■原材料 古代米(黒米、赤米、緑米)、発芽玄米、胚芽押麦、ヒエ、アワ 【賞味期限】 製造日より1年 #/米・餅/雑穀/ #/米・餅/麦/ #/米・餅/定期便/カラダよろこぶ、ココロもはずむ お米一合に対して、スプーン1杯混ぜるだけ。
それだけで普段のごはんが大変身! ミネラルや食物繊維など、体にやさしい栄養素がたっぷり入っているだけではなく、古代米ならではのプチプチ食感をお楽しみいただけます。
さらに! 使用されている古代米や麦は”有機農法”にこだわって栽培されています。
カラダにやさしい古代七穀米で、楽しい雑穀米ライフを送りませんか? うれしいお声、いただいています 実際に古代七穀米を食べた方からいただいた、うれしいお声...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

全体から検索
米・雑穀・シリアル
最近チェックした商品
携帯用サイト
携帯版も対応しています。
どうぞご利用下さい。
食品館 送料0円.com
http://syokuhin.souryouzeroen.com/mindex/
リンク
Copyright © 食品館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記