error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:京都府京都市
14,000円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 10 平均評価: 4.9
楽天市場で商品詳細を見る |
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
・寄付回数の制限は設けておりません。
寄付をいただく度にお届けいたします。
商品概要 上品な柚子の風味が爽やかな 「柚の里」 一味と醤油で味付けした刻み沢庵 「一休かりかり漬」 細かく刻んだ自慢の志ば漬 「京志ば」 大根を鷹の爪と昆布で漬け上げた 「荒磯」 酸味控えめの大こう本店自慢の志ば漬 「大徳寺漬」 大根を花鰹であっさり漬け上げた 「宝漬」 小茄子をからしと味醂粕で漬け込んだ 「からし漬」 京漬物大こうの人気商品7点詰め合わせセットです。
素材を充分に引き出して漬け込んだ、「大こう本店の京漬物」。
噛めばかむほど、素材の奥深い甘味、旨味、風味。
そして、その人自身がいろいろなことを感じ、考えながら楽しむ旬の味わい。
この「味わう」ことが、大こう本店の求めている「ほんまもんの味」なんです。
ぜひ一度、「ほんまもんの味わい」をお楽しみください。
◆セット内容 《柚の里》 あっさりと漬かった大根と、上品な柚子の風味で仕上げました。
《一休かりかり漬》 うすく刻んだ本干沢庵を醤油で漬け込んだ、ほんのりピリ辛で甘味のあるおつけもの。
《京志ば》 胡瓜を主に、茗荷、生姜、紫蘇を使い、細かく刻んで酸味控えめに漬け込んだしば漬です。
《荒磯》 大根を昆布と唐辛子で漬け上げた歯応えのよい逸品です。
《大徳寺漬》 〈大こう名物〉胡瓜を主に、茗荷・生姜・紫蘇で、酸味控えめに漬け込んだ大こう本店自慢の志ば漬。
《宝漬》 海の幸花かつおであっさりと漬け上げた、歯切れのよい贅沢風味のお漬物です。
《からし漬》 ひと口茄子を和からしとみりん粕で漬け込みました。
風味と奥深い味わいが食欲をそそります。
■京漬物 大こう本店■ 京漬物大こう本店は、千年の都・京都、大徳寺の南門すぐ西にて、お漬物を販売しております。
京漬物大こうが誇る、京漬物の四季折々の季節の恵みと豊かな味わいを、ぜひ一度、お召し上がりください。
内容量・サイズ等 柚の里 120g 一休かりかり 150g 京志ば 130g 荒磯 120g 大徳寺漬 130g 宝漬 120g からし漬 140g 賞味期限 出荷日より14日間 配送方法 ...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る