error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:CONCENT カタログギフトと内祝い
5,200円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 9 平均評価: 4.78
楽天市場で商品詳細を見る |
古式手延べ製法で練りあげたこだわり麺、小豆島本醸造醤油がベースのつゆを使用した、具だくさんのうどんです。
具材・麺・スープをまるごと冷凍しており、鍋に入れて火にかけるだけで手軽にお楽しみいただけます。
リピートも多い人気の『うす家』がお求めやすく7品セットとなりました。
お鍋で温めるだけでできあがり!簡単で本格冷凍讃岐手延べうどんお味が7種類あり、具材まで入っているので忙しい時や、いつも少人数分の為に具材が余ってしまうなどの方には最適なセットです。
あれば助かる・貰って嬉しい本格讃岐手延べうどんギフトセットです。
慶長3年(約400年前)より今に受け継がれた古式手延製法で練りあげたこだわり麺。
2日間にわたり熟成を重ねた麺は、コシが強くモチモチ感といい、風味といい、今までに出会ったことのないほどの本格派。
つゆは、かつおぶし・いわしぶし・昆布だしを取り本醸造醤油であわせた手作りつゆです。
●牛肉手延べうどん・カレー手延べうどん・梅海藻手延べうどん:各540g×1食●鴨南蛮手延べうどん(520g)×1食●かき揚げ手延べうどん(530g)×1食●えび天手延べうどん(580g)×1食●きつね手延べうどん(545g)×1食<'手延'と'手打ち'の違い>一番の違いは麺の形状にあり、茹で上がりの麺の状態にあらわれます!手延麺は、捏ね上げた麺体を手綯い作業にて熟成を重ねながら、細めていきますので形態は、一本の線となり、丸麺として仕上がります。
一方、手打ち麺は、捏ね上げた麺体を包丁切りにて一定間隔にて切断をしますから、麺が角ばった形状で仕上がります。
手延麺は、「丸麺」のため、茹でた時に火の通り方が均等になりやすく、口当たりが、なめらかでモチッとした食感が特徴です。
麺のお好みは、人それぞれですが、のどごし・食感のみを追求したのではない手間暇を掛けた貴重な'手延麺'を是非お手軽に味わってください。
【発送に関しまして】※お届けまでに1週間前後頂戴しております。
※メーカー直送の為、代金引換のお支払方法がお受けできません。
※包装・メッセージカード・リボンアレンジのご対応ができない仕様となっており、【内のし】での【短冊のし】のみご対応可能となっております。
※その他商品との同梱お届けができず、離島や沖縄へのお届けの場合その他商品と、こちらの商品それぞれ、別途送料が発生いたします旨、ご了承くださいませ。
※特定原材...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る