



小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:熊本県天草市
13,000円(税込) (送料込) (カード利用可) 
| 楽天市場で商品詳細を見る | 
特産品説明 名称 【ふるさと納税】天草大王炭火親子丼の素と平飼いたまご(ヤキトリマンエッグ) 内容量 炭火親子丼の素(150g)×3セット平飼い卵ヤキトリマンエッグ×10個(1パック) 配送温度帯 冷蔵 説明 【天草大王炭火親子丼と、こだわりのたまご『ヤキトリマンエッグ』をセットに!】「天草大王炭火親子丼の素」に込めた想い。
家族の笑顔を願う、温かい食卓へ「ただ美味しい」だけじゃない。
私たちはこの「天草大王炭火親子丼の素」に、ご家族の食卓を囲む温かい時間と、笑顔が溢れる風景を思い描いています。
 天草大王という、一度は途絶えた熊本の宝とも言える地鶏。
その美味しさを最大限に引き出すため、私たちは日々、鶏と真摯に向き合っています。
広々とした鶏舎で健やかに育った天草大王は、肉質、旨味、香り、全てにおいて格別です。
ヤキトリマンファームの天草大王は、地鶏品評会でグランプリを受賞するほど、その品質は高く評価されています。
この親子丼の素は、その天草大王のもも肉とむね肉を贅沢に使い、炭火で丁寧に炙ることで、香ばしさと奥深いコクを閉じ込めました。
そして、秘伝の出汁は、天草大王の鶏がらをじっくりと煮込んだスープをベースに、熊本の「赤酒」と九州ならではの甘口醤油で仕上げた特製。
口に含んだ瞬間、ふわっと広がる炭火の香りと、じんわりと染み渡る出汁の旨み、熊本天草の味をお届けします。
 忙しい日々の中でも、ご自宅で手軽に、本格的な味わいをお楽しみいただきたい。
 そんな想いを込めて、一つ一つ手作りしています。
 熱々のご飯の上に、ふわとろの卵でとじた親子丼を。
 ご家族の「美味しい!」という笑顔が、私たちの何よりの喜びです。
【海の見える自然豊かな環境で飼育された、天草の潮風が育てたたまご】ヤキトリマンファームの平飼いたまごは、天草市下浦町の海の見える自然豊かな鶏舎で飼育しています。
風通しのよい鶏舎の中を自由に走り回ったり、砂浴びをしたり、止まり木に止まったり、 ひなたぼっこをしたり、そんな環境で産んだ『たまご』です。
【「卵かけご飯」もぜひお試しください!】 余ったたまごは「卵かけご飯」にして。
日々、試行錯誤研究しながら丹精込めて育てたたまごの美味しさを、じっくりご賞味ください。
【白身に入っている赤い点々は?】 ミートスポットといいます。
 ミートスポットは特に赤玉に多く見られる現象で、たまごが鶏の体内で作ら...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る