error fetching document: 【ふるさと納税】 【神津牧場】ジャージー牛の濃厚ミルクで作った発酵バター225g【選べる容量 1缶/2缶/3缶】 F21K-505var < チーズ・乳製品:食品館 送料0円.com

【ふるさと納税】 【神津牧場】ジャージー牛の濃厚ミルクで作った発酵バター225g【選べる容量 1缶/2缶/3缶】 F21K-505var

【ふるさと納税】 【神津牧場】ジャージー牛の濃厚ミルクで作った発酵バター225g【選べる容量 1缶/2缶/3缶】 F21K-505var
thum1thum2thum3
小さい画像クリックで画像が切り替わります。

SHOP:群馬県下仁田町
10,000円
(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 1 平均評価: 5

楽天市場で商品詳細を見る

ジャージー乳を原料にした芳醇な香りとまろやかさが特徴の発酵バターです。
特に夏場につくられたバターは、牛が青草をたっぷりと食べているため、濃い黄色をしていて、ゴールデンバターと呼ばれて珍重されています。
根強いファン、リピーターに愛されているバターです。
※画像はイメージです。
※離島・沖縄県内への発送はお受けしておりません。
予めご了承ください。
●とびきり健康な牛たちが生み出す、コクのある乳製品 人も動物もストレスは大敵です。
神津牧場では牛がのびのびと過ごせるよう、広大な牧草地に放牧しています。
大自然の中で十分に運動し、美味しい青草をお腹いっぱい食べて過ごした牛は、心も体も健康そのもの! 美味しい牛乳をたっぷり生み出してくれます。
●ジャージー種ってどんな牛? 神津牧場飼育している牛は、ジャージー種という褐色の乳用種牛。
つぶらな瞳がとっても愛らしく、ホルスタイン種より若干小柄な体格です。
産出乳量もホルスタインの3分の2程と乳量では一歩譲るものの、優るのは脂肪分の高さ。
この乳脂肪分の高さこそが、美味しい乳製品づくりに大きな役割を果たしてくれています。
また、青草をたっぷり食べているためにカロチンが多く含まれ、酸化作用をもつ共役(きょうやく)リノール酸の含量も豊富。
たんぱく質やミネラル、ビタミンなども含まれ、味わいは濃厚で、豊かな乳の香りが特徴です。
●発酵バターと非発酵バターの違い 料理などに使うのは有塩バター、お菓子作りは無塩バター…と、2種類の中から選ぶのが一般的でしたが、最近では「発酵バター」というものも見かけるようになりました。
無塩バターや有塩バターは、非発酵バター。
クリームをかき混ぜ、乳脂肪分を分離させる事によって造られます。
発酵バターは、生乳から取り出した脂肪分の高いクリームを殺菌、そこに乳酸菌を加えて発酵させたもの。
バター発祥の地ヨーロッパでは、今でも発酵バターが主流です。
一般的な非発酵バターに比べ、発酵バターはコクと風味が強く、乳酸菌を加えて発酵させるためにほのかな酸味を感じます。
お菓子作りも、いつものバターを発酵バターに変えるだけで香りと風味がアップし、贅沢な味わいに。
もちろん、パンに塗ってそのまま食べるのもおすすめ!香ばしく焼き上げたトーストに塗って食べれば、口いっぱいに広がるバターの風味に至福のひと時が訪れるはずですよ。
神津...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

Copyright © 食品館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記