error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:セレスト(cerest)
5,979円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 1 平均評価: 5
楽天市場で商品詳細を見る |
<< ITEM INFORMATION >> 名称 登別チーズ お試し4種類セット 商品詳細 北海道の大地が育んだ栄養満点のグラスフェッドミルクと、日本に欠かせない酵母で発酵させる珍しい独創的なチーズ! のぼりべつ酪農館で飼育される牛たちは、栄養に富んだ牧草を食べて育つグラスフェッドミルクです。
グラスフェッドミルクには、飽和脂肪酸、抗酸化成分、ビタミンなどが、一般的な生乳よりも多く含まれます。
また免疫力や心臓の健康を増進し、体重コントロールなどが期待されるCLA(共役リノール酸)の割合が高いことも分かっています。
登別・室蘭の高原の冷涼な気候が乳牛の発育に適していて、栄養に富んだ複数種の牧草を食べた乳牛からは、乳酸菌が元気な、滋養あるクリーム色の香りの良い生乳が出ます。
【ピエール・カレ200g(ウォッシュタイプ)】 ウォッシュの王様、赤ワインとの相性抜群! ピエール・カレとは仏語で「四角い石」という意味。
酵母で発酵させる珍しいチーズで、塩分を吹き付けながら熟成させます。
味噌、醤油、酒、漬物など、日本の食文化に欠かせない酵母で試作をしたところ、登別・室蘭の気質に似た頑固な印象のチーズになったので、このように命名しました。
低温殺菌牛乳で作られるイタリアのタレッジオや、フランスのヴァシュランの製法を参考にしました。
熟成が進むととろとろになり、一層マニア好みになります。
ウォッシュチーズが好きな方へぜひお薦めしたいチーズです。
そのままでももちろん、オーブンでフォンデュにしても絶品です。
熟成が進むととろとろになるので毎日変わっていく熟成具合もぜひお楽しみください! 【ルーナ100g(ウォッシュタイプ)】 なめらかで優しい味わいと芳醇な香りのウォッシュチーズ! ルーナとは仏語で「月」という意味。
登別から見る月をイメージして名付けられました。
フランスのヴァシュランやルブローションに似た、柔らかくなめらかで優しい味わいが特徴です。
ウォッシュチーズを知らない方にも、ぜひ試していただきたいおすすめのチーズです。
食べる10分~15分前に常温にして召し上がると「とろ~っ」とした濃厚な食感になります。
ワインとのマリアージュを待ち焦がれるような、芳醇な香りがします。
【ニュービアンカ120g(白カビタイプ)】 牛乳の美味しさをしっかり感じる白カビチーズ! 食べやすいので初心者にもおす...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る