error fetching document: 出雲国のレモングラス&ジンジャー(ティーバッグ)×3袋セット【出雲市斐川町・西製茶所】【レターパックプラス】 < 乾物・粉類:食品館 送料0円.com

出雲国のレモングラス&ジンジャー(ティーバッグ)×3袋セット【出雲市斐川町・西製茶所】【レターパックプラス】

出雲国のレモングラス&ジンジャー(ティーバッグ)×3袋セット【出雲市斐川町・西製茶所】【レターパックプラス】
thum1thum2thum3
小さい画像クリックで画像が切り替わります。

SHOP:しまねのぢげもん楽天市場店
2,466円
(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 3 平均評価: 5

楽天市場で商品詳細を見る

名称:ハーブティー(ティーバッグ) 原材料名:レモングラス(島根県産)、生姜(島根県産) 内容量:(13g(1g×13包))×3袋セット 保存方法:直射日光、高音・多湿な場所は避けてください。
【レターパックプラスでお届け】日本郵便の専用封筒に入れて手渡しでの配達になります。
日時指定はできません。
さわやかなレモングラスと上品な出西生姜の上品な風味でリフレッシュ! ★斐川町・西製茶所さん製造★ 島根県出雲地方産のレモングラスと島根ブランド出西生姜のハーブティー! レモングラスは古代から利用されてきたハーブの一つです。
レモンに似た爽やかな香りとアクセントに加えた出西生姜(しゅっさいしょうが)は、 ひとときのリフレッシュタイムにぴったりです。
【レモングラスも出西生姜も出雲地方で栽培されたものを厳選】 澄んだ空気と豊かな自然に恵まれた香りがコップの中で広がります。
蜂蜜を加えたり、暑い時期には冷やしてお飲みいただくのもおすすめです。
【淹れ方の一例】 1. 完全に沸騰させたお湯をカップに注ぎ、カップが温まったらそのお湯は捨てる。
2.もう一度カップにお湯を注ぎ、ティーバッグをそっと入れる。
3.ティーバッグを静かに蒸らし、お好みの濃さにさったら取り出してお召し上がりください。
【簸川郡斐川町 西製茶所さんからのメッセージ】 「西製茶所は出雲地方に位置し、1923年(大正12年)に創業しました。
ヤマタノオロチ伝説にも登場する斐伊川に沿って開けた出雲平野とその周辺の清澄な環境の中、製茶業を行っています。
日本茶はもちろんのこと、1985年からは国産紅茶の製造にも取り組んでいます。
あまり知られていないことですが、明治初期には政府の主導で国産紅茶の生産が奨励されていた時期もありました。
しかし、1971年の紅茶輸入自由化に伴いほとんど姿を消してしまいました。
西製茶所ではこの復活を願い、日本で開発された紅茶用品種茶樹の栽培や国産紅茶の製造を行っています。
お茶作りにはもちろん苦労もありますが、生葉がだんだんと日本茶や紅茶になっていく様を見るのはなかなか良いものです。
お茶作りを通して、皆様のお茶の時間がより温かいものになるよう、少しでもお手伝いができれば幸いです。
」                                       西製茶所 西 龍介  ...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

Copyright © 食品館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記