error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:北の逸品・北海道
4,500円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 13 平均評価: 3.62
楽天市場で商品詳細を見る |
【7月下旬から発送を開始します】 黄色いさくらんぼ月山錦(がっさんにしき)は、中国から導入した品種で、ジューシーな果肉と、糖度23度に達する甘さを持つ、大粒のサクランボです。
収穫量が極端に少なく、風で葉がふれたただけで変色するなど、栽培管理に手間がかかるため、ほとんど出回りません。
旬の味覚をお取り寄せ。
お中元 ギフトに。
商品の詳細情報 ●商品内容 月山錦(2L・200g)×1パック 【生産地】北海道(増毛町、旭川市) ●保存のめやす 出荷後、冷蔵5日程度。
●出荷時期 7月下旬 (生育期の気象条件により、出荷期間が前後する場合があります。
) ●お届け時期 7月下旬から発送を開始します。
発送開始後は、ご注文受付後4〜7日程度でお届けします。
先払い決済をご利用の場合は、ご入金確認後の発送となります。
●お届け日時の指定 お届け日、お届け時間帯が指定できます。
●同梱不可 出荷元直送のため、他の商品との同梱はできません。
●ギフト包装対応について 生産農園直送のため、ギフト包装対応は行っておりません。
化粧箱、発泡ケースでのお届けとなりますのでご了承ください。
熨斗(のし)は、シール対応となります。
(名入れは行っておりませんのでご了承ください。
) ※サイズ 縦9cm、横5cm ●配送便 チルドゆうパック、冷蔵便◆ 月山錦の発送期間 ◆7月20日頃〜25日頃(天候によって変わります) 表皮が黄色いさくらんぼ月山錦(がっさんにしき)は、中国から導入した品種です。
ジューシーな果肉と、糖度23度に達する甘味を持ち、果実の大きさ12〜15g程度の大粒のサクランボです。
晩成種のため、北海道での収穫時期は、おおむね7月20日頃から30日頃までですが、収穫期の天候によっては、7月末にならないと収穫できない年もあります。
一本の木からの収穫量が極端に少ない月山錦 一般には、ほとんど流通していません 一本の木からの収穫量が極端に少なく、葉で傷がつくと茶色に変色するため、栽培が難しい貴重な高級品種で、一般には、まったくといってよいほど流通していません。
輸送中の揺れによって、実と実が強く接触すると変色するため、緩衝材(スポンジなど)を使用してパック詰めするなど、発送に際しては細心の注意が必要です。
一粒ずつ優しく手詰めされていきます 出荷元の仙北昌洋果樹園は、国定公園「暑寒別・天...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る