error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:長野県麻績村
9,500円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 23 平均評価: 4.87
楽天市場で商品詳細を見る |
返礼品詳細 信州で3番目に面積の小さい麻績村 標高700mの大自然の中で生産者の川上さんが丹精込めて育てたおいしいりんごを味わってください。
生産者から 初めまして。
麻績村でりんごを作っています川上と申します。
2018年に地域おこし協力隊の農業研修生として、千葉県から妻と移住してきました。
それまでは民間企業で10年間、海洋調査の仕事をしていました。
2年間の研修の後、2020年4月からりんご農家として独立しました。
麻績村のりんごは、村が小さく生産量が少ないため有名ではありませんが、とてもおいしいです。
ここに来るまではりんごがそんなに美味しいものという印象はありませんでしたが、麻績村のりんごを食べたら、私が今まで食べていたりんごはなんだったのか!と思ったほどです。
私の畑は標高800mにあり、昼夜の寒暖差が大きいためとても甘くなります。
りんごは仲介業者などを通さずこちらから直送しますので、とても新鮮です。
なるべく自然に優しい栽培を目指し、雑草を枯らす除草剤は全く使用していません。
また、今年は化学合成農薬の使用成分数を、地域の基準より3-4割程度減らして栽培する予定です。
スーパーで売っているりんごとは一味違います。
麻績村のりんごをぜひお試しください! こちらの返礼品は ふじ 訳あり品 5kg となります。
ぜひお試しください。
名称信州麻績村りんご(ふじ)5kg ふじについて 長野県の果物の主力品種です。
りんごの王様と言っても過言ではないです。
密が入りやすく甘みが強く果汁もたっぷり 保存性もいいので、長い間おいしくいただけます 収穫時期は11月下旬〜12月上旬頃 販売者石耕園 川上啓介 長野県東筑摩郡麻績村備考 贈答用りんごのように大きさが揃っていません。
大きいりんごや小さいりんごが混在しています。
また、多少のキズがあり、色付きが不均一なものもございます。
【新規就農者応援】訳あり品であることをご理解いただきますようお願いいたします。
形や色付きが不均一、多少のキズがございますが、美味しいりんごです。
長野県麻績村で育ったりんごをぜひご賞味ください。
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
=========================================...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る