error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:信州ふぁーまーずマルシェ
6,800円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 36 平均評価: 4.69
楽天市場で商品詳細を見る |
製品仕様 商品名 、タマキ、川中島白鳳、川中島白桃・紅晩夏・伊達白桃 名称 タマキ 川中島白鳳 川中島白桃 紅晩夏 伊達白桃 内容量 約5kg、農産物のため多少前後します 賞味期限 約3日程度 保存方法 冷蔵庫で保存。
桃はナマモノなのでお早めにお召し上がり下さい。
産地名 長野県産 商品説明 タマキ(収穫時期):7月上旬〜中旬 小玉系、15〜20個 7月上旬に採れる桃で、果肉も柔らかく口の中で甘くトロケます。
収穫時期は早く小玉系ですが、糖度も12度以上と美味しい桃です。
(川中島白鳳)収穫時期:8月上旬〜中旬 大玉系、12〜18個 外観が赤く、果肉が白い、日持ちに優れたシッカリした桃です。
数日と置くと柔らかくもなり、かためと柔らかめどちらも楽しめます。
(川中島白桃)収穫時期:8月中旬〜下旬 大玉系、12〜18個 8月中旬に収穫できる白桃系の桃で、日本1のブランド品種です。
大きさ、日持ち、甘さの三拍子を兼ね備えています。
果汁が滴り落ちて、とてもジューシーです。
(紅晩夏)収穫時期8月中下旬〜9月上旬頃 長野県推奨の新品種で、かなり大きな桃。
川中島白鳳や白桃と同じくらいのサイズになり、柔らかくなると甘みも増します。
年により甘みにバラつきがあるので、確実に柔らかくなってお召し上がり下さい。
(伊達白桃)収穫時期:9月上旬〜9月中旬 中小玉系、15〜20個 やや小ぶりながら、糖度も高くとても美味しいです。
果汁も豊富で濃厚な甘さです。
製造者 市川ファーム(長野県須坂市)...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る