error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:ひでちゃんファーム丸松農園
3,380円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 74 平均評価: 4.14
楽天市場で商品詳細を見る |
夏すいか生産量日本一を誇る【山形県】で採れた“訳有りすいか”です。
引き締まった大きな果実をバリっと割ると、シャリッシャリっとした歯ごたえの良い食感と、約90%が水分というほどに、みずみずしい果汁がタップリ。
さらにすいかに含まれるミネラルは利尿作用や塩分の取り過ぎも抑える効果もあるとされ、夏の乾いた体にはピッタリです! 核家族化が進み、小玉のすいかが人気のようですが、美味しさ重視のひでちゃんファームでは、大きいほど美味しいといわれるすいかは大玉をおススメします! 商品名:訳有り山形県産すいか1玉(5-8kg) 内容量:5-8kg 1玉 発送:常温便 【 お届け時期 : 7月下旬頃 〜 8月中旬頃 】 今回は通常販売では取り扱っていない 【訳有り】のすいかを 生産者からの依頼により特別販売いたします! 少々の歪みや傷、空洞があったりしますので、 『ご家庭・レジャー・イベント用等』としてお楽しみ下さい! 味は秀品とほとんど変わらず、甘くて水分たっぷりの果汁と シャリシャリっとしたすいかの歯ごたえがお楽しみ頂けますよ♪ 山形県の尾花沢地域、古くからすいか作りが盛んな土地で、今ではすっかりすいかの名産地とし有名になりました。
しかし、東北地方で“すいか”? すいかと言えば暖かいところで栽培されているのでは?と想像する方も多いのではないでしょうか。
尾花沢地域は山形県内でも特に雪深いところで知られていますが、一方で盆地気候のため夏は猛暑で、朝晩の冷え込みが厳しい土地です。
すいかは収穫までの間、毎日のように日中の日差しで暖められ、夜間の低温ですっかり冷やされる。
この繰り返しがすいかの糖度を高くして、甘さの強い“尾花沢すいか”を育てるのです。
愛情こもった山形産すいかを特別企画でご提供! ← 傷が多かったり… 日焼けや凹みなど → 歪みや傷、空洞があったりと、見栄えが良くないため、 贈り物にはむいておりません。
ご家庭やレジャー・イベントなどで楽しみたいという方におススメです♪ --------------------------------------------------- ご注文の前に【必ず】ご確認ください! 規格 : 訳あり 山形県産スイカ(産地は主に尾花沢市及び近隣市町村) ...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る