【4食分】活締めした新鮮な関あじタレ漬け 脂がのった関アジりゅうきゅう 4袋入 佐賀関漁港から直送 漬け丼 魚介類 海鮮丼 ご飯に載せるだけ あつめし 刺身 漁師飯 鯵 thetime 富士見水産【送料込】 OIKI

【4食分】活締めした新鮮な関あじタレ漬け 脂がのった関アジりゅうきゅう 4袋入 佐賀関漁港から直送 漬け丼 魚介類 海鮮丼 ご飯に載せるだけ あつめし 刺身 漁師飯 鯵 thetime 富士見水産【送料込】 OIKI
thum1thum2thum3
小さい画像クリックで画像が切り替わります。

SHOP:おんせん県おおいた online shop
6,698円
(税込) (送料込) (カード利用可)

楽天市場で商品詳細を見る

    鮮度抜群の関アジを   ご飯にのせるだけで極上の漬け丼に! 大分県漁協佐賀関支店公認の仲買い業者「富士見水産」ならではの身質な関鯖を、高鮮度の状態で急速冷凍して袋詰めしました。
 ■ 「関アジ・関サバ」とは 大分県・佐賀関半島と愛媛県・佐田岬半島に挟まれ太平洋の暖かい海水と瀬戸内海の冷たい海水がぶつかり合う豊後水道(ぶんごすいどう)の中で、最もせまい部分の豊予海峡(ほうよかいきょう)は別名、速吸瀬戸(はやすいのせと)とも言われ、高島周辺の海域は日本でも有数の一本釣り漁場として有名です。
この海域は、潮流が速く海底地形が非常に起伏に富んでいるため、豊富なプランクトンを餌とする様々な魚介類が集まり、「瀬」と呼ばれる釣りのポイントが多数点在しています。
これが好漁場たるゆえんで、マアジやマサバはもとより真鯛やブリなどなども多く生息し、水揚げされた魚は身が十分に引き締まり程良く脂がのり「関もの」ならではの味と歯ごたえが生まれてくるのです。
そんな好漁場で育った魚を、大分市佐賀関町の大分県漁協佐賀関支店所属の組合員・漁師さん達は魚体を傷つけないよう全て1本釣りで釣り揚げます。
そうして釣れた真鯵、真鯖だけが「関アジ関サバ」という称号を与えられます。
一本釣りのため漁獲量は豊富ではなく希少な高級魚です。
 ■ 伝統の職人技法「面買い」 このようにして、大事に一本釣りで漁獲された「せきあじ せきさば」は、漁船の活け間(いけま)から魚を一匹ずつ素早くすくい取って漁協内の生け簀へ移します。
この時に(秤を使わずに魚の重さを目測によって推し量る)伝統の技術「面買い(つらがい)」という独特の買い付け方法がとられます。
「面ら買い」とは、泳いでいる状態のまま魚の重量を目測によって特定し、買い取り料を決める方法です。
魚を計量器へ乗せる際に魚が暴れて体が擦れ魚体に無理な負荷かがかかって身割れなどで、鮮度や味が劣化するのを防ぐためです。
生きたままの魚の重量を目測で特定するのはただでさえ難しい作業ですが、生簀で泳ぎまわる魚の場合はなおさら熟練した経験と技術が求められます。
この独特な測定法によって鮮度と身の締まりが保たれています。
 ■ 「いけす」と「活け締め」 水揚げされた魚...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

Copyright © 食品館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記