error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:土佐カツオとうなぎ通販 池澤鮮魚
3,990円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 82 平均評価: 4.65
楽天市場で商品詳細を見る |
高知県産 土佐沖日戻り 藁焼き鰹タタキ 鰹乃國・本場土佐久礼産、土佐沖のかつおのたたきです。
土佐・高知では全国からカツオのタタキを食べに全国から 多くの観光客がいらっしゃいます。
鰹の旬は4-5月の初鰹(上り鰹)は赤々とした新鮮でさっぱりとした味が 特徴で、初物として人気があります。
9-10月の戻り鰹(下り鰹) は濃厚で脂がたっぷりのっています。
当店では一年を通じて獲れたての鰹を仕入れているので、四季折々の鰹の味が楽しめます。
年中脂がのった鰹は、戻り鰹を長期間冷凍して販売していますが、土佐沖鰹たたきは獲れたての味を楽しめます。
ぜひ、龍馬も食べたと言われる本場土佐のワラ焼き鰹のタタキ をご賞味下さい。
中土佐町 土佐久礼 わら焼きカツオのたたきの詳細 商品説明名称 高知県産 一本釣り わら焼き鰹タタキ内容量●鰹のたたき1~2節(約300~350g)※特大サイズの場合はカットになる事が御座います。
●タタキ王国秘伝のタレ90ml●土佐の塩丸10g 原材料・鰹の加工品:鰹(高知県) ・タタキのたれ:醸造酢(国内製造)、醤油、本みりん、ゆず果汁/調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・大豆を含む)・天日塩:海水 賞味期限 発送日より冷凍で約90日。
※解凍後はお早めにお召し上がり下さい。
保存方法 要冷凍(-18℃以下) お召し上がり方 1,解凍 冷凍袋のまま冷蔵庫4-5時間かけて解凍するのがおすすめですが、お急ぎの方法は、15-20分流水で解凍します。
その際に半解凍位に するとカットしやすくなります。
2,切る 解凍出来たら、タタキを取り出しカットします。
皮目を上にして約1cm以上の厚さに切り、タレ(塩)を少しかけ馴染ませるのが”土佐流”です。
※切る前に少し炙ると(フライパンでも可)美味しいです。
3,盛り付け おすすめの薬味は、スライスした玉ねぎ、にんにく、ねぎ、みょうが、青じそなどお好みでどうぞ。
タタキで薬味を巻くようにし、豪快にお召し上がり下さい。
一本釣り「日もどり鰹」とは? 通常、鰹の一本釣り船は、鰹が満船にならないと水揚げしませんが、「日戻り鰹」は鮮度を重視し、釣ったその日に水揚げされたカツオを、その日に捌く鮮度抜群のかつおのことです。
日もどりガツオは、疑似餌を使って1本、1本丁寧に釣り上げてすぐに船上で氷で締めます。
釣ってすぐに水揚げされるため、とびきり鮮度が...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る